2004/10/10 16:02:15
質問した人:−さん
解決済み非業の死をしたミュー
...飛行機事故)、
閲覧数:4193
回答数:25
2006/3/11 23:21:09
質問した人:lizism2006さん
解決済み世界一のベーシストは
...ヒューズゲディ
閲覧数:2977
回答数:7
2007/5/7 22:40:45
質問した人:momonngabulesさん
2004/10/10 16:02:15
質問した人:−さん
解決済み非業の死をしたミュー
...飛行機事故)、
閲覧数:4193
回答数:25
2006/3/11 23:21:09
質問した人:lizism2006さん
解決済み世界一のベーシストは
...ヒューズゲディ
閲覧数:2977
回答数:7
2007/5/7 22:40:45
質問した人:momonngabulesさん
どのような立場のどのような若者たちが、彼らの歌う「春天里」に感動しているのか。また、彼らは何に感動、共感したのか。立場の異なるいろいろな人々がこの曲に「共鳴」したといわれる背景に、何があるのか。そもそも、本当に彼らは「共鳴」しているのか。ここでは、農民工版「春天里」のフィーバーに見られる社会的背景を考えてみたい。
1.汪峰「春天里(あの春の日に)」※2
おだやかな印象の曲名とは対照的に、この曲の主旋律は歌い手の絶望ともとれる悲痛な叫びである。歌詞は昔流しのミュージシャンをしていた時代の自分を、経済的に豊かになった今の自分が振り返り、懐かしんでいるものにみえる。強烈なメッセージは、経済的に豊かになった今よりも、貧しいながら夢に向かって邁進していた時代の自分を肯定していることにある。歌詞は以下の通り。
!doctype>
何年も前の春のこと
当時の僕はまだ長髪で、クレジットカードも彼女も24時間お湯の出る家もなかったただ当時の僕は楽しかった
あるのはおんぼろの木製ギターだけ
街角、橋の下、田んぼの中などで誰も聞いてくれない歌を歌っていたもし将来僕が年老いて一人きりになったら その時は僕をあの時代に連れ戻してほしい
もし僕がひっそりとこの世を去るのなら その時は僕をあの春の日に埋めてほしいあの寂しい春の日のこと
あの頃の僕はまだヒゲなんか作らず バレンタインもなければプレゼントもなかった
僕のこのかわいい娘もいなかったただすべてはそんなに悲惨じゃなかった
僕には愛への幻想しかなかったが
朝も、夜も風の中でも 誰も聞いてくれない歌を歌っていたたぶんある日 僕は老いて一人きりになる その時は僕をあの時代に連れ戻してほしい
もし僕がひっそりとこの世を去るのなら その時は僕をあの春の日に埋めてほしい
Globe
GLO 5246 2300
١ȡ:
ȽʥûĴOp.844ѥĹĴOp.60
7֥ĹĴOp.92
ϥͥ졼륿(ش)
˥塼եϡˡȥҥ
˥ޡƥʤ䥪Хå϶ΥȥޥȤƳ
顦ܥ쥢ॹƥμˤ륪Υԥꥪɷϥ˥ȡ
ϥͥ졼륿
2009ǯߤ鸽ߤޤǷݽѴķʻشԤ̳Ƥ륪ο
ꥪɡȥ顢˥塼եϡˡȥҥȤȤΥ١ȡ
ϡ4֡ס7֡ס
ԥꥪɤؤžϡ襼ա˻ջȥإܥɤνİ
⤢ä졼륿ϡ饤С礭ʱƶƤꡢΥ١
ȡϡԥꥪɡץ˥βäʤƤ
2010ǯ9Ͽ
GLO 5240 2300
ڥȡѥ쥹ȥ:羧ʽ
ѥ쥹ȥ:ĥޥ륹Υߥ
ڥ:
йѤۤĽؤǼΡϤޤȤƺ
ʤޥꥢ
ꥹȡ衼(ش)羧
̾祪羧Ĥ2011-2012ʻشԤǤȥ
οꥹȡ衼ȤΥ쥳ǥ1ơ
ޡѥ̥餫شؤӡ2003ǯ2009ǯޤǤϥݡ롦ҥꥢ
֡ΥСȤƳƤ衼Ȥ줿
羧ĤΤʤȯŸ
2010ǯ10Ͽ
GLO 5244(SACD-Hybrid) 2 2850
J.S.Хå:̵ȼեȶBWV.1007-1012
̡ե륻()
1994ǯ10㥤եݥǥͽޤ̤
̡ե륻ϡȥإܥɤΥ٥ƥꥹȡ
ե륻˻ĥΥ֥åɡ
Ѥ른祻աͥꡦեꥦɥ쥢(1715ǯ)Υ
ޤХåϤοʤ벻ڤϡɤ뤮ʤĤ빥ա
2010ǯ102011ǯ3Ͽ
70年代当時は、何と中途半端な時代に生まれてしまったんだろうと常々思っておりました・・・
学生運動など興味のないノンポリ学生だったJOHN様でしたが、学生運動に燃えたり、リアルタイムでビートルズを経験出来た60年代に青春を送った人たちのことが、とても羨ましく思えてなりませんでした。
70年代というのは、音楽も特定のアーティストが時代を引っ張るのではなく、それぞれのアーティストが各分野に散らばっていき、それぞれの分野の音楽を追求していきました・・・
ザ・ビートルズ | |
EMIミュージックジャパン | |
EMIミュージックジャパン |
我がビートルズは、40年前の1968年11月22日に『The Beatles(ホワイト・アルバム)』をリリース〜このアルバムは、今でこそ"最高傑作だ!"とか"バラエティに富んだいいアルバムだ!"とか絶賛されておりますが、昔、僕が、この2枚組のアルバムを手に入れた1971年頃は「統一性がなく散漫」などと芳しくない評価が多かったのが事実です。
!doctype>陸前高田に降り立ったときの印象はぬかるんだ地面と瓦礫の山。
津波の被害で壊滅的の場所です。
本当に何もなくて
残っている建物も廃墟と化していました。
5階建てマンションの5階にまで泥や船の備品が突き刺さっていて何度も目を疑いました。
何の匂いだろう?
焦げ臭い匂いがつーんと鼻に抜けていきました。
あとすごく静かでした。
報道のヘリや自衛隊のヘリが上空を旋回している音だけが響いている感じ。
雪が瓦礫の山に積もっていて、ずっとしんしんと降っていたけど寒いという感覚よりも恐怖のほうが強かったです。
足が震えていたのは寒さでなく恐怖でだったと思います。
一分間黙祷をしながら
もっと早く来るべきだったと思いました。
避難所や病院に行く前に
ざっと市内を案内される。
ここは商店街でした、
ここは郵便局だよ、
ここはおいしいラーメン屋、
ここは公民館、
ここは幼稚園、、、
ただの瓦礫の山。
!doctype>★ こちらのブログでも、たまに登場する『さるとる』さん。
三木市役所の職員さんで、NPO The Good Times スタート以来のアドバイザー第1号でもある。
私が100歳まで、若し生きたら彼はやっと還暦を迎える。彼の還暦を見るのは難しいが、どんなおじんになるのだろう。
めちゃくちゃ三木が好きだと言ってるが、よく考えてみると私が三木に移ってきたときは彼は未だ生まれていなかったか、生まれたばかり、そんな年の差なのである。
今までも、いろんなところで関わってきたが、今回はちょっと密接に関わりそうである。
その『さるとるさんの妄想、私の妄想』
まあ、大体同じような方向なのである。
★ 突然、BERT だが、
この記事は、二輪車新聞の衛藤誠記者の記事である。どんな記事でも衛藤さんの記事は正確で詳しい。
片山敬済さんは、そんなに知っていたわけではないが、年末からこのBERTの関係で繋がっている。
そのコンセプトに共感して応援しているのだが、このBERTの行事にさるとるさんも繋がっているのである。
BERT の活動の一つに『日本一周One Worldバトンリレー』と言うのがある。
1月17日にスタートをしたのだが、その後いろんなところで実施されていて、つい先日は神戸の湊川中学校で、
カワサキのキヨさんも応援したりしているのである。
既に、関西だけでなく、四国でも東京でも『バトンリレー』は大きな広がりを見せている。
★『三木でも・・・・』と言われるので、三木側のまとめ役に、さるとるさんに打診したら、快く受けてくれて、今は『完全にノッテしまっている』のである。
!doctype>歌:Sadie | 作詞:Sadie | 作曲:Sadie |
泣きたい想いならば
そっと温もりを
笑いたい想いなら
そっと哀しみを
見えない物が怖くて
他人を嫌っても
動き出せないんだよ
それが弱ささ
裏切り拒絶恋愛仲間の
さようなら
悲しみと不安定が
涙を作る
1人が怖い
だから群れることを選んだ
自由が欲しい
だから1人を選んだ
AS.iAXj
ȑOJoyceƖ쌰q̃CŗꂽɃVE܂Aޏ͉̎ĂႢ܂H
TH.(Toninho Horta)
Bޏƍŏɉ̂̓j[[ÑX^WIǁA̎炷łɋۂcĂBQNʑOɂȂ邩ȁHl͔ޏ̃cA[ɎQē{ǂ͑f炵oBɍłvô͌Nقł̃RT[ĝƂǁÂqĂĂĖlqmĂāAqlF߂ĂꂽƂŁwl̓XyVQXgȂIxƂSɊ̂ĂBAXghEWxgƗ̂܂߂ĂȑOɓ{ɗĂǁA쌰qƓ{ɗɂ͓ł͂Ȃ葽̐lgj[jI^̂ƂłɒmĂĂĂB͖lɂƂĂ͂Bޏ́wDianaxƂl̋Ȃɓ{̉̎Ď^(rfI)Ăꂽǂ͖{ɑf炵ЂƂƂB͔ޏƂ̓ʂȏuԂB
AS.
{̃t@͑҂]łȂ̗ƂĂł܂B
TH.
肪ƂI
AS.
ɖ߂܂A͉xڂ̗ɂȂ܂H
TH.
10ڂɂȂˁBŏ1990N̑Ԕ̎B͖̎l̓j[[NSteve SacksƂTbNXv[[AuW̃M^XgTiberio NascimentoAēuW̗Lȃp[JbVjXgCyro BaptistaTrilogiaƂgĨQXgƂėĂB̃gI̓t[WAuWAWYAƂȁB1990Nɂ͘Z{sbgCłvCB
AS.
yokoyamadaisuke2003さん
皆さんの中の三大ギタリストは誰ですか?
ちなみに僕は、ジョー・ペリー(Aerosmith)、ジョン・フルシアンテ(RED HOT CHIHILI PEPPERS)、カート・コヴァ-ン(NIRVANA)です♪
いよいよあと2日でセカンドアルバム「この街から」がリリースになります。
一緒に作り上げてくれた素晴らしいミュージシャンを好き勝手に紹介したいと思います。
(苦情は受け付けません 笑)
Guitar:Shun Shun
ファーストアルバム「うたうため」やライブでもいつも弾いてくれている通称エロギタリスト。
唄心と色気のあるメロウで優しい音色は"千尋"サウンドにはもう欠かせません。
最近ではB:RIDGE styleでもギターを弾く等活躍中。
テキーラキャラだけどビール好き。
Bass:青柳"MAH"真順(from GREEN MASSIVE)
ライブでは何度も共演していて実は参加ミュージシャンの中で一番付き合いは長いのかな?
やっと一緒に作品作りができました。
男気溢れる、だけれどもどこか優しさのある不良低音は人柄を表していると思います。
The ラ王。
Bass(M3,5)&Programming(M5):小林"juju"眞樹(from (仮)ALBATRUS, NAOITO band)
とにかく聴いてもらえばわかります。このFunky且つ変態なベース。
どうしても耳がもっていかれます。
トラックメイカーとしての素晴らしい才能も「鍵をかけて」の逸品トラックで分かってもらえると思います。
私よりも色が黒い。
Keyboard:佐久間淳"sj"
ovall、mabanuaなどのサポートでお馴染みのキーボディスト。
黒々としたサウンドからキャッチーなものまで幅広いアレンジとアイディアを持つ鍵盤職人。
ギャグセンスも光っています。
Drums:数井塁
タイトでFunkyなグルーヴを生み出すイカしたドラマー。
ギタリストShun Shunとはアコースティックユニットacocafeとして活動するなど付き合いが長い。
現在はkeycoや様々なシンガーのサポートなどで活躍してます。
!doctype>